[お知らせ] 第39回 多様性と共生を考えるセミナー 「迷っている貴方に届ける言葉と音楽」を開催します!2022年3月13日
- s-dobashi3
- 2022年2月24日
- 読了時間: 1分
第39回 多様性と共生を考えるセミナー
「迷っている貴方に届ける言葉と音楽」
~自分の運命を自分で決めたJazzアーティストに聴こう~
日 時:2022年3月13日(日)14:00~17:00
会 場:徳山高専クリエイションセンター
主 催:徳山工業高等専門学校ATチーム
第1部 講演 『子供の頃・きっかけ・自己表現のコツ』
第2部 クリエイションセンター紹介(施設・工作機械など)
第3部 届けたい・感じてほしい 『Jazzナンバー』
詳しくは下記掲載のチラシをご覧ください。
1.日時:2022年3月13日(日)14:00~17:00
2.開催方法:会場参加(徳山高専クリエイションセンター)及びオンライン参加
3.参加費:無料
4.定員:会場30名・オンライン50名(抽選)
5.申込み方法:チラシにある右下のQRコード(Microsoft Forms)にて申込
6.締切日:3月4日(金)までにお申込み願います。申し込み後、3月11日までに
参加可否のご連絡をします。
※状況により、オンライン開催のみになる場合があります。
この企画は、共生社会の形成を目指した第39回多様性と共生を考えるセミナーで、「(独)国立高専機構 GEAR5.0未来技術の社会実装教育の高度化 "持続可能な地域医療・福祉を支えるAT-HUB構想とAT技術者育成による共生社会の実現"プロジェクト」によるものです。


![[お知らせ][対象・高専学生および教職員] 「あなたに伝えたい手話講座1」を開催します。2022年6月~11月](https://static.wixstatic.com/media/9b2dfc_2cbf50f8a8a34e9a9c567e80da776ef1~mv2.jpg/v1/fill/w_346,h_340,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/9b2dfc_2cbf50f8a8a34e9a9c567e80da776ef1~mv2.jpg)
![[お知らせ][対象・徳山高専]「テレビ記者に教えてもらおう(座談会)」を開催します。2022年6月29日](https://static.wixstatic.com/media/9b2dfc_ffb884a7102143e8ad9fcc626f34b050~mv2.png/v1/fill/w_349,h_499,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/9b2dfc_ffb884a7102143e8ad9fcc626f34b050~mv2.png)
![[お知らせ] 【重度の身体障害のある子どもがプログラミングを学び未来をつくる】プログラミング教室を開催します。2022年8月~2023年3月](https://static.wixstatic.com/media/9b2dfc_06742b2b9f854448955183ca499e4ec1~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_693,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/9b2dfc_06742b2b9f854448955183ca499e4ec1~mv2.jpg)
コメント