top of page

NOTICE FROM KOSEN-AT
KOSEN-ATについてのお知らせ
検索

![[イベント報告] 「Japan AT フォーラム2024」を開催しました(2024/10/23)](https://static.wixstatic.com/media/9b2dfc_4343551a7410491792e99a1d145ea5ef~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_360,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b2dfc_4343551a7410491792e99a1d145ea5ef~mv2.webp)
2024年11月14日
[イベント報告] 「Japan AT フォーラム2024」を開催しました(2024/10/23)
行ってきました!〜Japan ATフォーラム2024 in 東京 2024年10月23日(水曜日)は、同年8月11日のブログ 2024年10月23日(水曜日)は東京へGO!〜Japan ATフォーラム2024 in 東京 で紹介していた Japan...

![[お知らせ][対象・高専学生および教職員] 「あなたに伝えたい手話講座1」を開催します。2022年6月~11月](https://static.wixstatic.com/media/9b2dfc_2cbf50f8a8a34e9a9c567e80da776ef1~mv2.jpg/v1/fill/w_346,h_340,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b2dfc_2cbf50f8a8a34e9a9c567e80da776ef1~mv2.webp)
2022年6月23日
[お知らせ][対象・高専学生および教職員] 「あなたに伝えたい手話講座1」を開催します。2022年6月~11月
手話は独自の言語です。 山口県はこの世界共通の理解に基づき、「山口県手話言語条例」を令和元年10月に制定しました。手話の普及を進め,手話を必要とする聴覚障がい者の方々が手話で生活することができる地域社会の実現を目指しています。...
![[お知らせ][対象・徳山高専]「テレビ記者に教えてもらおう(座談会)」を開催します。2022年6月29日](https://static.wixstatic.com/media/9b2dfc_ffb884a7102143e8ad9fcc626f34b050~mv2.png/v1/fill/w_349,h_386,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/9b2dfc_ffb884a7102143e8ad9fcc626f34b050~mv2.webp)
2022年6月23日
[お知らせ][対象・徳山高専]「テレビ記者に教えてもらおう(座談会)」を開催します。2022年6月29日
伝えたいことをまとめ、表現するのは難しいものです。 上手にまとめ表現する方法について、テレビ記者から聞いてみたいと思いませんか? 今回はtysテレビ山口周南支局の記者、五十川 裕明氏を講師にお迎えし、座談会を開催いたします。...

![[お知らせ] 【重度の身体障害のある子どもがプログラミングを学び未来をつくる】プログラミング教室を開催します。2022年8月~2023年3月](https://static.wixstatic.com/media/9b2dfc_06742b2b9f854448955183ca499e4ec1~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b2dfc_06742b2b9f854448955183ca499e4ec1~mv2.webp)
2022年6月22日
[お知らせ] 【重度の身体障害のある子どもがプログラミングを学び未来をつくる】プログラミング教室を開催します。2022年8月~2023年3月
日本ALS協会神奈川県支部役員で尊厳生☆応援団代表の増田 潤さんが、公益財団法人キリン福祉財団の令和4年度「キリン・福祉のちから開拓事業」の助成を受け、【重度の身体障害のある子どもがプログラミングを学び未来をつくる】というプログラミング教室を企画されました。...

![[イベント報告] 函館高専のAT活動(2021年度)](https://static.wixstatic.com/media/9b2dfc_4fed32d2108c43e0a21e47260ad82c1c~mv2.jpg/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/9b2dfc_4fed32d2108c43e0a21e47260ad82c1c~mv2.webp)
2022年6月21日
[イベント報告] 函館高専のAT活動(2021年度)
2021年度、函館高専では以下のイベントを実施しました。 イベント報告 第二回医工連携推進講演会(GEAR5.0事業)を開催しました。(2021/9/7) →詳しくはこちら CCH合同公開講座「函館学2021」で「医療・福祉を支えるAT技術」と題した講演を行いました。(20...
bottom of page